福井県立金津高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は、昭和58年(1983年)4月の開校以来、校訓「親 真 信」にこめた「自然や人間・社会と親しみ、真理を体得し、信念を持って生きる」生徒の育成を一貫してめざしてきました。
今年度で創立43年目を迎え、10000名を超える卒業生のみなさんは、県内はもとより国内外の様々な分野で活躍されています。
現在は670名あまりの生徒が、恵まれた環境の中で地域の皆様に温かく見守られ、日々充実した学校生活を送っています。
令和4年のグラウンド改修に続き、普通教棟のリノベーション工事が進行中であり、今後さらに充実した学習環境が整う予定です。
現代は不確実性の時代と言われます。そのような時代を生き抜く若者を育てる者の使命として、我々教職員は生徒一人ひとりと真剣に向き合い、
よりよい人間関係を築く力や社会参画の態度を育成します。また、連携型中高一貫教育をはじめとする地域と密着した教育活動や、
総合的な探究の時間に行う課題探究学習、難関大学への進学をも見据えた授業や進路支援等を充実させることにより、
将来の地域社会を支える人材の育成に取り組んでまいります。
今後とも、本校の教育活動に一層のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
令和7年4月
福井県立金津高等学校 校長 澤田 博幸