吹奏楽

メイン画像

学校案内School Overview

文化部

吹奏楽

吹奏楽

活動内容

〇活動場所:音楽室


〇活動時間:平日…16時40分~18時30分


土日祝:8時45分~15時(基本的に土日のどちらかは休養日)


〇部の目標:演奏を聴きに来てくれた人たちに楽しんでもらえるような


演奏をする。福井県大会 金賞・県代表、北陸大会 銀賞以上


年間計画

4月 定期演奏会


5月 春の吹奏楽祭


アフレア(芦原温泉駅)依頼演奏


7月 福井県吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽コンクール福井県予選)


8月 第49回全国高等学校総合文化祭 吹奏楽部門


全日本吹奏楽コンクール 北陸大会


9月 学校祭での演奏


12月 アンサンブルコンテスト地区大会


1月 アンサンブルコンテスト県大会


成績

2024年

7月26日(金)福井県吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽コンクール福井県予選)

高校A部門 金賞・県代表

課題曲:行進曲「勇気の旗を掲げて」

自由曲:交響的印象「教会のステンドグラス」


8月12日(月・祝)北陸吹奏楽コンクール(全日本吹奏楽コンクール北陸支部予選)

高校A部門 銅賞

課題曲:行進曲「勇気の旗を掲げて」

自由曲:交響的印象「教会のステンドグラス」


11月24日(日)近畿高等学校総合文化祭 吹奏楽部門

演奏曲目:アルメニアンダンス パート1 ※坂井地区高校合同演奏


12月25日(水)坂井地区アンサンブルコンテスト(全日本吹奏楽アンサンブルコンテスト坂井地区予選)

金賞・地区代表 クラリネット八重奏

金賞 打楽器七重奏、トロンボーン三重奏、トランペット四重奏

銀賞 ホルン五重奏、フルート四重奏、サックス六重奏、


金管五重奏、木管三重奏


 


文化部一覧へ戻る