11月8日(金)に金津高校にて、福井県教育長藤丸伸和氏による「地域デザイン講座」が開かれました。主に地方創生をテーマに探究活動を進めている2年生27名が参加し、福井県の現状や将来の展望についての講義をいただきました。ワークショップでは、福井県の良いところや課題、2040年の福井県や自分の姿についてグループで意見を出し合い、全体で共有しました。 

<生徒の感想> 

・福井県内の現状や取り組みが分かり、県内の魅力を再確認できた。

・福井の将来のビジョンを見て、県内で就職して福井県をより良くしたいと思った。 

・『地域の未来』と『自分の将来』は繋がっているという言葉が印象的で、自分の一歩で地域の未来が変わるかもしれないと感じた。 

藤丸伸和教育長による講義の様子

グループワークの様子

グループの考えを全体で共有

代表生徒からの御礼の言葉 

記念撮影